先日Caffe’ Giacosaへ行ってきました。 老舗のCaffe’の再開らしく、、 店内はとってもエレガントで 友人と楽しくおしゃべりをしてきました。 9月もなかばを過ぎて フィレンツェは朝晩 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
先日Caffe’ Giacosaへ行ってきました。 老舗のCaffe’の再開らしく、、 店内はとってもエレガントで 友人と楽しくおしゃべりをしてきました。 9月もなかばを過ぎて フィレンツェは朝晩 […]
先日14世紀後半に建設されたというとっても古い邸宅を見てきました。 建物はそれほど大きくないのがとても生活感が伝わってリアルです。 そして、何と言っても私はここに展示されていた 綺麗なレースでできた赤ちゃんのドレスが見た […]
2022年、ご愛顧いただきました皆様に感謝と御礼申し上げます。 新年も皆様が楽しく健やかに過ごせますように… 2023年もfioribrillanti をどうぞよろしくお願いいたします。 イタリア […]
Duomo 前に飾られているPresepioとクリスマスツリーを見に行って来ました。 今年の通りのクリスマスのイルミネーションは少ないけれど ここはいつもと変わらず輝いていて綺麗でした。 昨日はクリスマス休暇に入る ご近 […]
いつの間にかマフラーと帽子、手袋が必要なくらいに冷え込むようになって季節が冬に変わりつつあると感じた夜。 工房を出て川沿いを歩きながらの帰宅途中 トルナブォーニ通りに差しかかるとクリスマスイルミネーションがもう取り付けら […]
最近ようやく朝晩涼しくなり始めたフィレンツェ 今年の夏は長かった、そして暑かった。 お休みの日は家に篭りがちだったけれど 気持ちのリフレッシュのためにたまには出かけようとお散歩にでかけた時に 久しぶりに教会に入ってみまし […]
ご注文いただいた色付きガラスの星形ランプ 可愛いらしい色合いで仕上がりました。 手前が直径/約40cmで奥が直径/約45cmの星型ランプです。 今週この二つの星形ランプを組み立てました。 組み立ての作業ではま […]
ビオマーケットがあったので、 まだ暑さが凌げる朝のうちに広場をのぞいてみました。 ここSanto Spirito広場では毎月第3日曜日にこうしてビオのお店が開かれていて たくさんの人が訪れお買い物を楽しんでいます。 私は […]
フィレンツェ、とっても暑いです。 そして深刻な水不足 雨が降らないんですよね、昨年も雨が少なかったけれど今年はさらにひどい状況です。 今年の夏、断水にならないことを祈るばかり、、 暑さ厳しいフィレンツェですが、先日2年ぶ […]
眺めのいい場所に行って来ました。 フィレンツェの街を一望しながらゆったりとした時間 何度も訪れているフィエーゾレですが まだまだ知らない場所がたくさんあります。 ここは1925年から続くペンション Bencista ・ […]
マギの礼拝堂に行って来ました。 キリスト生誕のお話に出てくる東方三博士の旅のフレスコ画。 昨年の12月から期間限定でこの礼拝堂の特別展が開催されていて、今回はそれも併せて見て来ました。 特別展ではプロジェクションマッピン […]
日曜の午後、久しぶりのお散歩 今回はクーレを抜けてサンドメニコの辺りまで行って来ました。 この辺りに来ると空気も川の水も澄んでいてとっても気持ちがいい。 今回はかなり歩いたと思う、、 26000歩 新記録かも、、 そして […]
今年はまだ見ていなかったドーモ前のクリスマスツリー やっぱり綺麗にキラキラしてました。 25日は家族とクリスマスを祝うのが一般的なイタリア、 昼間の通りにはあまり人出がなく、そして夜もとても静か イタリアは明日も聖人の祝 […]