12月に入って少しづつFirenzeの街もイルミネーションが準備されはじめ、 先日ランプの配達でトリニタ橋を歩いていたら目の前に綺麗なイルミネーション 今年もトルナボーニ通りがきれいに点灯されていました。 秋からずっと忙 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
12月に入って少しづつFirenzeの街もイルミネーションが準備されはじめ、 先日ランプの配達でトリニタ橋を歩いていたら目の前に綺麗なイルミネーション 今年もトルナボーニ通りがきれいに点灯されていました。 秋からずっと忙 […]
週末、友人に誘ってもらい アペリティーボに行ってきました。 夜8時近くになってようやく沈み始めた太陽だけど まだまだ照りつけが強く、暑い暑いと言っているのは私たち日本人くらいで 他の人たちは楽しそうに食べたり […]
Porto Venereの旧市街地 海岸に建つ教会の側に旧市街地への入り口がるのですが 今回はそこから入って行きました。 このお店のジェノベーゼソースはオススメ。 日本では味わえない本当に美味しい本場のお味♡ 潮風をいっ […]
先日、Porto Venereへ行ってきました。 世界遺産にも登録されているリグーリア州にある港町です。 ここへ訪れたのは何年ぶりかな、、 前回は車だったけれど 今回は La Speziaからバスに乗っての移動 まぁまぁ […]
una graziosaがオンラインショップからご購入していただけるようになりました。 そして、星形のランプ/サイズ45cmもオンラインショップで販売を開始しています。 一番小さなサイズの星形ランプ/30cmは只 […]
片耳のピアスをつくりました。 私は片耳にピアス穴が複数あるので パールと合わせてこんな感じに… ピアスもこうしてコーディネイトができると楽しめていいですよね。 そして… 二つの石が寄り添うようにデ […]
久しぶりにお散歩にでかけました。 週明け、月曜日から規制が緩和されるということもあって ちょっとした開放感を味わいながらのお散歩。 サンミニアート教会にも立ち寄り お祈りもできて 太陽の日差しをい […]
今回製作したリングは、腕の部分と石座の部分にフィレンツェ彫りを施しています。 彫りと色石(*写真の石はガーネット)の効果でどこかアンティークな雰囲気だけど 細身のリングなのでとても可愛らしく身につけていただけると思い […]